Makoto English Class

”元偏差値40”の大学生→勉強法を試行錯誤し半年で後ろから数えた方が早い順位から1位になった。

【英語学習】 これをするとモチベーションが下がる?!

どうも!Makoto English Class です!

 

今回はこれをするとモチベーションが下がる?!をテーマに話していきます。

f:id:yamamotomakoto2001:20200709210821j:plain



英語だけに限りませんが勉強していると、どーしてもやる気が出なかったりしてモチベ
ーションが保たれないことがありますよね。私も勉強へのやる気が出ないことはよくあ
ります。でもやる気がないから仕方ないと言い訳をしていると勉強をしなくなり、勉強をするのが嫌になってくるという負のスパイラルに陥る危険があります。ずっと言い訳をしているとあなたの時間はどんどんなくなっていきます。そうならないよう今回は勉強モチーベーションが下がる原因を紹介します。

 

【モチベーションが下がる原因】

1.刺激がない

2.目標が明確じゃない

3.自分のレベルにあっていない

4.結果が出てこない

 

1.刺激がない

 

今やっていることに刺激がないと、人間はモチベーションが低下してしまいます。つまらないと感じていることにやる気なんて出るわけないですよね。そうなってしまう原因は長時間同じ勉強をずっとしていることです。ずっと単語の勉強ばっかり、ずっと文法の勉強ばっかりしていませんか?一つのことに集中することはとてもいいことですが、どうしても飽きてしましますし楽しくないです。それにずっと同じことをしていると、集中力低下にもつながりいいことがありません。

 

2.目標がない

なぜあなたは英語を勉強するのですか?自分の中に「ゴール(目標)」は持っていますか?英語を使って何かしたいことはありますか?人間は目標のないものに頑張ることはしない生き物です。ゴールがないマラソンをしたいと思いますか?絶対嫌ですよね?目標がないとどこまで進めばいいのか、どこまでやればいいのかわからないし、自分できるようになるための勉強の計画がうまく立てれず効率の悪いプロセスを踏むことになりかねません。

 

3.自分のレベルにあってない

例えば英語初心者だけど半年後には英検1級をとるぞ!といきこんでも、自分に見合ったレベルを把握してないので何をすればいいのかわからないし難しすぎて、自分にはできない、才能がないと勝手に決めつけてしまう恐れがあります。目標を高く持つことは素晴らしいことですが、圧倒的に今の段階では無理なことはしないようにしましょう。逆に簡単なものもダメです。すでにできていることをずっとしていても成長はできません。頑張ればできそうなレベルの課題を見つけて、こなしていきましょう。

 

4、結果が出てこない

こんだけ頑張っているのになんで目標が達成しないんだと思うことはたくさんあります。私も高校の時は寝る間も惜しんで勉強したというのに、学校のテストの成績が上がらず悩んでてこれ以上頑張ってても意味ないやと思って勉強するひんどが減ったことがあります。でもいくら頑張ったからと言って必ず目標にたどり着く保証はないし、残酷な話努力は結果に比例しないのです。その分しっかりと考えて取り組む必要があります。やはり人は失敗より成功したほうが行動の動機につながります。失敗が続くとどうしてもやる気を失ってしまいます。

 

モチベーションが下がる原因がわかったのはいいけど、逆にそれを解決することなんかできるの?と思っていると思います。

 

もちろんできます!

 

ここから私が実践したモチベーションを上げる・維持する方法を紹介します。

 

f:id:yamamotomakoto2001:20200709211744j:plain

1.楽しく勉強する

おいおい楽しく勉強出来たら苦労なんかしねえぞ!と思うかもしれません。でも楽しく勉強するというのは決して楽をするというわけではありません。あくまで遊ぶように勉強するということです。勉強を頑張ってたら、つらい、もうしたくない、楽して頭よくなりたいと思うことは多いはず、でも逆につらいならやめてしまえ!とはっきり言いたいです。無理して辛いことを続けても苦しかありません。でもどうやったら楽しくなるんだ?と疑問に残りますよね。まずは勉強=つらいという考えをやめてみましょう。確かに勉強は時には大変だし100%辛くないということはありません。でも最初からつらいと思っていたらやる気さえ起きません。

 

2.好きなことを英語で

楽しく勉強するために自分の興味あるもの、例えば料理、スポーツ、ゲームいろいろな情報を海外のサイト、Youtubeなどを見てみることをお勧めします。好きなことなら自然と努力できるのでわからない単語や読めない文を無理なく理解しようとします。私は吹奏楽をしていた時海外のサイトをよく見ていて情報を集めていました。最初は英語読めねーと嘆いていましたが、好きなことだったので自然と読めるようになっていきました。まずは自分の趣味を英語で触れてみてください。

 

3.目標を明確に

この記事を読んでいる方は英語の成績を上げたい!英語が喋れるようになりたい!と思っていることですが、ただそれだけだと目標になっていません。目標を明確にというのは英語を使って自分がどうしたいのかどうなりたいのか何をしたいのかということです。言語は道具の一つです。道具をうまく使えこなせるだけで用途がなくては意味がありません。それに目標が明確だとこれからどう進めばいいのかの計画が立てやすくなり、今この辺りまで自分は来てるなと途中で確認できます。それであとこれができるようになれば自分はこうなれる!とモチベーションが爆上げされることになります。

 

 

 

 

4、休息も大事!

勉強で疲れたら間に休憩を入れましょう。疲れていると脳が働かないので、やる気も落ちていき記憶力もなくなっていき勉強するには向いていないコンディションになります。ので少しでも疲れたな、飽きたなと思ったらちょっとだけ休みましょう。ここでポイントなのは休みすぎず最高に長くて10分までにしてください。それ以上長く休んでしまうとモチベーションが下がってしまいそれどころかもう今日は勉強しないでいいやといった具合に現実逃避をしてしまう危険があります。

 

f:id:yamamotomakoto2001:20200709211740j:plain

 

いかがだったでしょうか?モチベーションはいろんなことを成し遂げるには大事です。しかしモチベ上がらねーとか今日はやる気ないなとせっかく成長できるときだってのにその考えを一瞬しただけで成長スピードが急激に遅くなってしまいます。なのでモチベーションを維持したりするのは大変ですが自分でなんとかするしかないです。

 

誰もあなたのやる気を上げてはくれません。

常に行動あるのみです!

 

 

Thank you for reading !

See you 

Twitterのフォローもお願いします👍

twitter.com